受験生たちのこと
昨年度は
中学受験2人
高校受験1人
大学受験3人
のワタシのクラス。
結局大学受験組の中の2人が1年
中学受験の中の1人が2ヶ月
休んだだけで
他の子は全く休むことなく
レッスンに来ました。
結果は1人が志望校には入れなかったけど
それがピアノをお休みしなかったからかどうかは
神のみぞ知る…(^^;;
今年度は
中学受験1人
高校受験2人
大学受験3人
今のところ全員休まず来る予定だそう。
中でも面白いのが大学受験組。
3人とも録音を控えていて
2人は勉強しまくってて
あと1人は部活しまくってて
全く練習できない状況やのに
3人とも夏休みまでには録りたいらしいε-(´∀`; )
「どうやって?」って思うけど
ワタシも否定的なことは一切言わず
出来るだけの時間を取って
出来るだけのことをするのみ。
そして3人ともが
「録音を終わらせて○○が弾きたい!」
と、次の目標がある(・・;)
3人とも決してピアノが大好きってタイプではないし
成績優秀なタイプでもない。
でも「息抜きに弾きに来たい」
と模試や試合なんかで来れない時は
振り替えてでも来る。
休まない。
ってことは…
もっと効率良く効果的なレッスンせねばだ!
頑張れワタシ!
0コメント